「小倉山」行方不明者の捜索に当たり、京都府警右京警察署から感謝状を頂きました。

UP 2017-11-01

お知らせ

「小倉山」行方不明者の捜索に当たり、京都府警右京警察署から感謝状を頂きました。

 

7月、小倉山で行方不明となった方の捜索に、連盟の指導遭対委員を中心としたメーンバーの皆さんにご協力を頂き、発見(残念ながらご遺体で)することができました。

この活動に対し、京都府警右京警察署から感謝状を頂きましたので、披露をさせて頂きます。捜索に携わって頂きました皆さんを始め、この捜索活動をバックアップ頂いた加盟団体の皆さん、誠にお疲れさまでした。

 

映画「笠置ROCK!」が大ヒット公開中です!

UP 2017-10-26

お知らせ

京都・笠置町を舞台にしたボルダリングを題材とした映画「笠置ROGK!」。
小さな街の映画が異例の大ヒット!全国公開へ!
10月21日よりいよいよ全国ROADSHOW。ぜひ映画館へ足をお運びください。

 

 

 詳しくは笠置ROCK!ウェブサイトへ

遭難を無くするつどい~安全登山を考える 参加者募集(2017/10/18 Wed)--終了しました

UP 2017-09-19

お知らせ

「遭難を無くするつどい~安全登山を考える」

テーマ: 山岳事故の法的責任
登山中の事故に対し、山岳会や連盟、学校やツアー会社、またリーダーや顧問、ガイドにどのような責任が生じるのか?その責任を回避するには?

開催日: 2017年10月18日(水)18時30分受付
会 場: 京都テルサ東館3階D会議室
講演者: 溝手康史(みぞて やすふみ)弁護士(広島県)
裁判所民事・家事調停委員、国立登山研修所専門調査委員、文科省冬山事故安全検討会委員、自治体の情報公開審査委員などを歴任、雑誌「岳人」に、「登山の法律学」を連載
広島山岳会所属

参加資格:京都府山岳連盟会員及び一般の方

※事故に遭ってから慌てる前に…山岳会のリーダーや学校山岳部の顧問、ガイド、ツアー会社の担当者等、必須の講演内容です。

 

申込方法等、詳細は指導・遭対委員会ウェブサイトをご覧ください。

 指導・遭対委員会ウェブサイトはこちら

周知します。大原江文神社拝殿への侵入・昇降禁止を引き続き厳守して下さい。

UP 2017-07-14

お知らせ

以前から、各加盟団体には呼びかけてまいりました、大原・江文神社への車の乗り入れ禁止と拝殿への昇降禁止。ですが、大原自治連合会様より、誰かは不明ですが、最近拝殿へ侵入して汚したままにしている事が有ったそうです。注意喚起のため、京都府山岳連盟に連絡が有りましたので、お知らせいたします。 今後も、車の乗り入れ、拝殿への侵入・昇降禁止等は引き続き守っていただき、京都のアルパインゲレンデを皆で守って行きましょう! 平成29年7月13日 京都府山岳連盟 事務局

笠置 ボルダリング講習会ー雨天中止のお知らせ

UP 2016-11-25

お知らせ

27日に予定していましたボルダー講習会は、悪天候予想のため中止します。 なお、エリアの清掃活動については任意で参加とします。 是非ボルダリングエリアの清掃活動にご参加ください!

国立登山研修所友の会 講演会のお知らせ(10/30.sun)–終了しました

UP 2016-10-01

お知らせ

国立登山研修所友の会 講演会が開催されます。

日時  2016年10月30日(日) 13001600

場所  大阪府社会福祉会館403号室

講演 

(1)外道クライマー 宮城公博氏
(2)クライム&ライド 佐々木大輔氏

 

icon_pdf 開催要項はコチラのPDFを御覧ください

登山者の皆さまへ<左京山岳救助マップ> – 下鴨警察署

UP 2016-04-29

お知らせ

下鴨警察署管内の主な登山ルート4ルート17コースに救助標識(合計238本)が設置され、緯度経度を測定した「左京山岳救助標識マップ」が作成され、京都府警察ウェブサイトに掲載されました。

 

[リンク]

kudesigner 左京山岳救助標識マップ – 京都府警察本部ウェブサイト

熊本・大分地震の義援募金へのご協力について

UP 2016-04-21

お知らせ

当連盟の加盟する(公財)日本山岳協会より熊本・大分地震に関するメッセージが発表されました。

当連盟加盟の皆さまにも支援・ご協力をいただきたく、情報共有いたします。

 

file 熊本・大分地震の義援募金へのご協力についてkudesigner 日本山岳協会ウェブサイト)

京都府山岳連盟ウェブサイトをリニューアルオープンしました

UP 2016-03-12

お知らせ

この度、京都府山岳連盟のウェブサイトを装いを新たにリニューアル致しました。

会員・加盟員の皆さま、そして山登り・クライミングに勤しむ皆さまに、
より有益でまた新鮮な情報を発信していきたいと思います

今後とも、京都府山岳連盟への、ご指導、ご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

 

2016年3月 吉日

 

京都府山岳連盟旗

京都府山岳連盟