お知らせ一覧
実施日:2022/11/13 於:二ノ瀬から京見峠
登山学校2022年度活動報告(第6コース) 第6回の室内学習は11月5日に「山の天気」というテーマで実施しました。 そして、実習登山は11月13日に京都トレイル「二ノ瀬~千束」で実施しましたが、日本海北部を発達しながら北東に通過する低気圧から延びる寒冷前線と、 東へ抜けて行く太平洋高気圧の縁を回って入ってくる暖湿流による雨雲で「夜泣き峠」を過ぎる辺りから雨が降り出しました。
実施日:2022/10/22-23 10/29-30 於:亀岡市交流会館
京都府山岳連盟では初めてとなる「夏山リーダー講習会」を12名の受講者にて開催しました。
実施日:2022/10/16 於:双ヶ丘周辺
10月16日、秋の自然観察会~双ヶ丘のキノコを関西菌類談話会・佐野修治を講師としてお招きし、開催いたしました。
実施日:2022/10/1 於:大原戸寺~鞍馬
第5回の室内学習は10月1日に「山の地図②」というテーマで実施しました。 そして、実習登山は10月16日に京都トレイル「大原戸寺~鞍馬」を「整置」を行いながら現在地の確認と先読みをしながら歩きました。
実施日:9/3, 9/11 於:ケーブル比叡~大原etc
第4回の室内学習は9月3日に「山の地図」というテーマで実施しました。 そして、実習登山は9月11日に京都トレイル「ケーブル比叡~大原」で「読図」の目的を理解すると共に、その為に必須となる「整置」を行いながら現在地の確認と先読みをしながら歩きました。そして、尾根・ピーク・コル・谷・山腹といった山の地形を地形図と照合しながら理解してもらえたと思います。
活動報告一覧