2022年度指導遭対委員会事業の一環として、連盟会員の登山、山スキー愛好者交流・講習会を下記のとおり実施することになりました。
今年は、「氷ノ山」で行います。スキーは三の丸から滑降、登山は山頂を目指します。
連盟会員で登山・山スキー愛好者であればどなたでも参加していただけます。多数のご参加をお待ちしています。
日 時 2023年3月12日(日曜) (コロナの感染拡大状況により、中止の可能性有り)
場 所 但馬「戸倉峠から氷ノ山」
2022年度 山スキー交流 要項(PDF)
開催日:2023/03/12 イベント開催のお知らせ
2022年度指導遭対委員会事業の一環として、連盟会員の登山、山スキー愛好者交流・講習会を下記のとおり実施することになりました。
今年は、「氷ノ山」で行います。スキーは三の丸から滑降、登山は山頂を目指します。
連盟会員で登山・山スキー愛好者であればどなたでも参加していただけます。多数のご参加をお待ちしています。
日 時 2023年3月12日(日曜) (コロナの感染拡大状況により、中止の可能性有り)
場 所 但馬「戸倉峠から氷ノ山」
お知らせ
↑右クリックしてエクセルファイルを保存(ダウンロード)してください
申込はこちらから [お問い合わせフォーム]
お知らせ
(一社)京都府山岳連盟指導・遭対委員会
記
●目的 沢登りを愛好する連盟会員で、沢登り経験のない初心者や、メンバー不足にストレスを抱える方々の技術指導と、悩みの解決。 ●日時 9月3日(土) ●場所 鈴鹿山系安楽川支流 石谷川本流遡行 ●集合 9月3日(土) 8時00分 新名神高速道→西名阪道亀山パーキングエリア下り線側(交通の便がない方、早めに下記まで連絡してください。) ●コース 亀山PA=安楽川沿い=石谷川堰堤P…葺谷出合…営林署小屋…白谷…仙ヶ岳…御所谷下降…P ●参加資格 京都府山岳連盟加盟の会員で、日本山岳共済保険(登山コース)又は、同等の保険に加入されている方で・・・ 詳しくは以下のPDF案内をご確認の上、お申し込みくださいください。お知らせ
(一社)京都府山岳連盟指導・遭対委員会
記
●目的 沢登りを愛好する連盟会員で、沢登り経験のない初心者や、メンバー不足にストレスを抱える方々の技術指導と、悩みの解決。 ●日時 9月5日(日) ●場所 鈴鹿山系安楽川支流 石谷川本流遡行 ●集合 9月5日(日)8時00分 新名神高速道→西名阪道亀山パーキングエリア下り線側(交通の便がない方、早めに下記まで連絡してください。) ●コース 亀山PA=安楽川沿い=石谷川堰堤P…葺谷出合…営林署小屋…白谷…仙ヶ岳…御所谷下降…P ●参加資格 京都府山岳連盟加盟の会員で、日本山岳共済保険(登山コース)又は、同等の保険に加入されている方で・・・ 詳しくは以下のPDF案内をご確認の上、お申し込みくださいください。お知らせ
お知らせ
(一社)京都府山岳連盟では下記のとおり加盟団体・会員交流登山を行います。 大杉谷は「関西の黒部」と言われほど素晴らしい谷ですが、交通の不便さから訪れることが困難な場所にあります。そのため今回、貸し切りバスを利用して登山を行いたいと思います。 定員は、先着順25名ですので、希望者は早めに申し込んでください。 ※参加者が20名以下の場合、登山を中止します。
詳細は下記PDFにてご確認ください
お知らせ