2022年度登山学校担当スタッフ募集
募集期間:2022年1月1日~1月31日 応募資格:京都府山岳連盟翼下の山岳会会員 活動予定:別紙参照 応募方法:下記登山学校アドレスへご連絡ください。 tozan.kihon@gmail.com
ご応募頂いた方には、面談にて詳しく説明させて頂きます。又、活動内容の見学を希望される場合は、2021年度第7コース(1月)~第9コース(3月)の見学参加が可能です。 2022年度登山学校実施日程(予定)登山学校からのお知らせ
2022年度登山学校担当スタッフ募集
募集期間:2022年1月1日~1月31日 応募資格:京都府山岳連盟翼下の山岳会会員 活動予定:別紙参照 応募方法:下記登山学校アドレスへご連絡ください。 tozan.kihon@gmail.com
ご応募頂いた方には、面談にて詳しく説明させて頂きます。又、活動内容の見学を希望される場合は、2021年度第7コース(1月)~第9コース(3月)の見学参加が可能です。 2022年度登山学校実施日程(予定)お知らせ
お知らせ
概 要
1. 選 考 2021 年度Ⅰ期 選手選考特別トライアウト 2. 対 象 (1)京都府山岳連盟強化選手(国体強化)男女・少年・成年 各3~4名 年齢:中学2 年生~社会人(一般)/国体出場枠 (2)ユース強化選手 男女各1~3名 小学4年生~上記未満の学齢(ユースB・C) 3. 内容 リード/ボルダリング 種目別のセッションおよびコンテスト方式 ※ 両種目とも参加すること 4. 会場 サンガスタジアム京都byKYOCERA / 亀岡市 5. 日程 11月22 日(月)~12月02 日(木)の指定日(計4日間) 6. 方 式 指定日に予約の上、来場。 ●ボルダリング90 分間、指定ルート(8 本を予定)でのコンテスト方式 ※ 各ルート最大5 アテンプト ●リード 120 分間、指定ルート(3 本を予定)でのセッション方式 ※ アテンプト制限なし ※ ボルダリング、リード共に採点方式は通常大会と同様とする。エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
トライアウト参加予定日を掲載しました。空いている日に変更を希望する場合は、予約確認メールの返信にて連絡してください。
11/16 掲載
確認 | 氏名 | カテゴリ | ボルダリング 予定日 | リード 予定日 |
11/1 | ムラカミ ワカ | ユース特別強化Ⅰ | 11/22 | 12/2 |
11/1 | アダチ リリコ | 国体少年女子 | 11/29 | 11/25 |
11/1 | ミズシマ ミオ | 国体少年女子 | 11/22 | 12/2 |
11/1 | ヒラキ ケイタ | ユース特別強化Ⅰ | 11/22 | 12/2 |
11/1 | ニシダ ナオ | ユース特別強化Ⅱ女子 | 11/22 | 12/2 |
11/1 | カワモト コウタロウ | ユース特別強化Ⅰ | 11/22 | 12/2 |
11/1 | ワカハラ ユウマ | 国体成年男子 | 11/29 | 11/25 |
11/1 | ササハラ セン | 国体少年男子 | 11/22 | 11/25 |
11/1 | ムラタ モネ | 国体少年女子 | 11/22 | 11/25 |
11/1 | シミズ モエカ | 国体成年女子 | 11/22 | 12/2 |
11/2 | ナイトウ リンタロウ | 国体少年男子 | 11/22 | 11/25 |
11/2 | オオズ シュウヤ | ユース特別強化Ⅱ男子 | 11/29 | 12/2 |
11/3 | ナイトウ チヒロ | 国体成年女子 | 11/29 | 12/2 |
11/3 | ナイトウ イオリ | 国体少年男子 | 11/29 | 12/2 |
11/3 | シミズ ヒカリ | 国体成年女子 | 11/29 | 12/2 |
11/3 | クボタ ハルヤ | 国体少年男子 | 11/22 | 11/25 |
11/9 | ミヤニシ テルユキ | 国体成年男子 | 11/22 | 12/2 |
11/10 | ホンゴウ シンイチ | 国体成年男子 | 11/29 | 12/2 |
お知らせ
お知らせ
京都府山岳連盟員のみなさん!
「秋の観察会~愛宕山の植物観察~」に参加しませんか? 普段は表参道の階段を見つめながら上り下りする参道を、参道脇の植物を観察しながら登りませんか?神社の階段下では愛宕山の地歴を学びましょう!<実施要項>
府民 秋の自然観察会
~愛宕山の植物観察~
主催 (一社)京都府山岳連盟 主管 自然保護委員会
紅葉の愛宕山ふもとの清滝から愛宕神社までの表参道をアカガシ林の巨樹観察をしながら登り、昼食後は、愛宕神社から表参道を折り返します。昼食タイムでは、愛宕山・愛宕神社の地歴などの勉強ができればと思います。 期 日 令和3年11月21日(日)雨天中止(前日15日の18時52分からのNHKテレビ放送天気予報で京都府南部20日の午前・午後の降水確率が60%以上の時は中止) 行 先 清滝から表参道を登って愛宕神社まで。下りも愛宕神社から表参道を使って下ります。 集 合 集合午前9時 清滝川の金鈴橋の西側のたもと辺りに集合。ここで受付をします。 (清滝のバス停から愛宕山に向かって右方面の清滝川方面に降りたWCを越えて橋を渡ってすぐのところ辺り) 解 散 集合地点(清滝川金鈴橋西側の辺り)でミーティングの後、午後4時頃に解散予定 行 程 清滝・金鈴橋―三合目―五合目―七合目―水尾別れ―黒門―愛宕神社―階段下の休憩所辺りで昼食―表参道―清滝・金鈴橋 観察目標 愛宕山の麓から頂上までの森林の様子を観察する。特にアカガシの群落に注目する。 持 物 日帰りハイキング装備(登山靴・ストック・雨具・帽子・手袋・防寒具など)・昼食・水筒・行動食・筆記用具・ごみ袋,、ヘッドランプなど (あれば双眼鏡・ルーペなど) 参加費 500円 小中学生は無料(小学生は保護者同伴) 講 師 (公社)日本山岳SC協会認定 自然保護指導員 各地点で指導員が解説 本委員会の参加指導委員が参加者とともに観察に参加します。 申し込み 11月15日(月)まで 愛宕山の表参道往復を自力で歩き通せる方。 <山岳会所属の方> 各会の自然保護委員までお申し込み下さい。 <一般の方> 下記の宛先へ 往復ハガキを送ってください。 ハガキの往信面には、住所、氏名、生年月日、電話番号、「府民秋の自然観察会」参加申し込みと明記し、返信宛名面には 自宅の郵便番号 住所 氏名をお書きください。同居家族の場合は一枚に連記でも結構です。なお、諸般の事情によりこれを実施しないこともあります。ご了解ください。宛先 616-8242 京都市右京区鳴滝本町78 山本憲彦 備 考 当日のお問合せは、当日朝6時30分までに上記の山本委員長へお電話ください。 電話090-1443-0121お知らせ
令和3年7月8月豪雨被害状況報告
2021.10.8
トレイル委員会 竹内
杉谷川・花谷川補修は完了。杉谷川上流部土砂崩れ対策希望。鹿ケ谷補修10月13日予定(予備日10月27日) G-21)令和3年7月・8月豪雨被害状況 A)◇杉谷川徒渉部(標識東山NO.68付近) 状況1:令和3年7月豪雨により護岸が崩れ、標柱が崩れかかり、徒渉部の川幅 が拡大、川底は歩行困難になる。 処置:令和3年7月28日(水)西組臨時作業で補修完了。標柱位置変更のた め、道と坂の登りの角度に違和感があるため、標識を新規製作する手配を することにした。新規標識はMICEに依頼して8月に完成。 詳しくは、ここをクリック・令和3年7月8月豪雨被害状況報告お知らせ
現在の緊急事態宣言は9月30日まで。10月からは仮に「まん延防止」に切り替わっても実施します!久しぶりの「自然観察会」ですので、ぜひご参加ください!今回は佐野先生の指導で、吉田山のきのこ(菌類)の観察会です。以下の「実施要項」をよくご覧になって申込期限までにお申し込み下さい。
<実施要項>
令和3年度 秋の自然観察会 ~吉田山(神楽岡)のきのこ~
主催 一般社団法人京都府山岳連盟 主管 自然保護委員会
吉田山は古来より神楽岡(かぐらおか)の名で親しまれる標高105mの孤立丘で、一帯は吉田神社の境内になっています。シイやアラカシ、コナラなどの照葉樹が茂る鎮守の森を散策し、秋のきのこを観察します。
【日 時】令和3年10月10日(日)
【観察場所】京都市左京区吉田山 【集 合】吉田神社 参道鳥居前 (東一条通りの突き当り) (市バス「京大正門前」下車) 午前10時 【行 程】吉田神社~三角点~吉田山公園~山頂展望台~吉田神社 14時ごろ解散予定 ※散策路を周回し、吉田神社に戻ります。 【講 師】佐野修治氏 関西菌類談話会会員 【持ち物】ハイキング装備で。雨具、昼食、飲料、帽子、手袋、筆記用具、ルーペ マスク、消毒用アルコール(感染防止対策) ※蜂対策のため、黒っぽい服装や持ち物は避けて下さい。 【参加費】500円 (小中学生無料:小学生は保護者同伴) 【申し込み】(一般参加者) 〒616-8242 京都市右京区鳴滝本町78 山本憲彦 住所、氏名、生年月日、電話番号を明記の上、往復はがきでお申込み下さい。 (山岳会員) 所属山岳会の「自然保護委員」までお申し込み下さい。 【締め切り】10月4日(月) 【雨天中止】前日(18時52分)のNHKテレビ放送天気予報で、午前中の降水確率が 60%以上の場合、観察会は中止です。 【当日の問い合わせ】TEL:090-1443-0121(山本携帯)