- 目的 :マルチピッチクライミングの基礎的なロープワーク、ビレイ、ビレイ点の作成、懸垂下降の仕方等を習得すること
- 日時・場所:
① 室内講習会 2025年9月28日(日) 9:00〜15:00 京都テルサ東館3F会議室
② 実践講習会 2025年10月26日(日) 9:00〜16:00 金毘羅Y縣尾根など
(雨天時は滋賀県比良山岳センター人工壁を使います。その場合、施設費用が別途かかります) - 定員: ①、②ともに各10名 ※①②別々の受講も可能ですが、室内と実践講習の両方の受講を推奨
- 受講料: ①会員3,000円(一般参加4,000円)、 ②会員4,000円(一般参加5,000円)
- 講師: 日本山岳・スポーツクライミング協会/日本スポーツ協会公認 山岳コーチ1及び2 ほか
- 参加対象の目安: ①②とも、初級〜中級登山者およびリーダー候補者
- 参加資格: 以下の事項について、資格を満たしかつ了承いただける方
(一社)京都府山岳連盟の加盟団体員・個人会員、および(非加盟)一般登山者。ただし、参加者は山岳保険加入済のこと。また、この講習は「公募登山」ではなく、参加者相互の自主的成長意欲を支援する講習です。事故発生の場合、主催者に重大な過失がない限り、自己責任であることを了承できる方。 - 行程: 詳細は「開催要項(PDF )」を参照ください。
- 申込方法 京都府山岳連盟ウェブサイトの「イベント参加お申込フォーム」よりお願いします。
締切 ①室内講習会 9月22日(月)、 ②実践講習会 10月20日(月)
その他、必ず以下の「開催要項(PDF)」をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
2025年クライミング基礎理論(要項)
参加お申し込みフォーム