「自然保護委員研修会」 ―稲荷山周辺の自然と歴史と遺跡などを学ぶ―

「自然保護委員研修会」 ―稲荷山周辺の自然と歴史と遺跡などを学ぶ―

UP 2020-11-16
報告者自然保護委員会
実施日程 2023/01/27
実施場所稲荷山とその周辺

日 時 2020年10月11日(日)
研修場所 稲荷山とその周辺(東福寺から稲荷山を経てJR稲荷駅へ)

研修内容の概要

詳細は別紙の「研修記録」をご覧ください。
私たち委員は、年4回「自然観察会」を企画し、実施して、そのプロセスで、このような研修で学んだことをその観察会で生かせるように努力しています。
今回は、しばらく新型コロナの感染拡大防止のために活動を停止しておりましたが、状況から「研修会」は実施できると判断し、実施しました。
稲荷山とその周辺を研修場所として選択し、植物・歴史・鳥類・菌類・昆虫などの観察をしながら歩きました。委員会には、植物・歴史・鳥類・菌類・昆虫などを専門領域としている委員がいます。今回はそれらの委員が先導しながら研修会を実施しました。
研修会で学んだことをすぐに観察会で生かせることは難しいのですが、今後も遅々とした歩みであっても自主的な研修会は続けて行きたいと思っております。
また、今回の研修コースは、京都一周トレイルコースを一部通過することもあって、トレイル委員も兼務する岡田委員が研修会の記録を執筆しました。研修会で通過した地点の詳細な解説にもなっています。これを読まれて行ってみたいと思われる方もあると思います。
実際に行かれたり、行ってみてさらにもっと知りたいと思われるとなどが出てくると思います。各自でいろいろな方法で関心をさらに深められるよう期待します。

なお、当日参加した委員は以下の通りです。
(集合写真左から、 西田、谷角、北川、山本、服部、中島、岡田、田口、重川、杉村、名倉、深見の各委員)

自然保護委員長 山本憲彦

研修記録(PDF)

東福寺から稲荷山ルート図(PDF)