日山協競技部ブロック別研修会(近畿ブロック)実施要項(PDF)
詳しくは事務局までお問い合わせください。
[お問い合わせ] 京都府山岳連盟 競技委員会 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70 京都府スポーツセンター内 電話 090-2355-2551 FAX 075-692-3490
お知らせ
詳しくは事務局までお問い合わせください。
お知らせ
| 種目 | 日程 | 状況 |
|---|---|---|
| リード | 11月 12日締切 | ホンゴウシンイチ ワカハラユウマ ミズシマミオ オオズシュウヤ タニフウリン シミズモエカ カワモトコウタロウ |
| 11月 19日締切 | ミヤニシテルユキ フジサワマサヨシ クボタハルヤ ニシダナオ ヒラキケイタ タニグチアンナ オオニシジュンタ フジイシュンスケ イチハラダン | |
| 11月 26日締切 | ミウラユキ シミズヒカリ アダチリリコ モリユズハ ナイトウイオリ ナイトウチヒロ ナイトウリンタロウ ヤギハヤト ムラタモネ | |
| ボルダー | 11月 9日締切 | シミズモエカ シミズヒカリ フジサワマサヨシ オオズシュウヤ クボタハルヤ モリユズハ オオニシジュンタ |
| 11月 16日締切 | ホンゴウシンイチ ミウラユキ ワカハラユウマ ミズシマミオ アダチリリコ ヒラキケイタ カワモトコウタロウ ヤギハヤト イチハラダン | |
| 11月 24日締切 | ミヤニシテルユキ タニフウリン ニシダナオ ナイトウイオリ ナイトウチヒロ ナイトウリンタロウ タニグチアンナ フジイシュンスケ ムラタモネ |
お知らせ
概 要
1. 選 考 2021 年度 選手選考特別トライアル 2. 対 象 (1)京都府山岳連盟強化選手(国体強化)男女・少年・成年 各3~4名 年齢:中学2 年生~社会人(一般)/国体出場枠 (2)ユース強化選手 男女各1~3名 小学4年生~上記未満の学齢(ユースB・C) 3. 内容 リード/ボルダリング 種目別のセッションおよびコンテスト方式 ※ 両種目とも参加すること 4. 会場 サンガスタジアム京都byKYOCERA / 亀岡市 5. 日程 11月9 日(月)~26 日(木)の指定日(計6 日間) 6. 方 式 指定日に予約の上、来場。 ●ボルダリング90 分間、指定ルート(8 本を予定)でのコンテスト方式 ※ 各ルート最大5 アテンプト ●リード 120 分間、指定ルート(3 本を予定)でのセッション方式 ※ アテンプト制限なし ※ ボルダリング、リード共に採点方式は通常大会と同様とする。エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
お知らせ
申込みは各所属岳連に行ってください。
なお、専門科目受講には、京都府山岳連盟への加盟および承認が必要となります。 受講希望の際は当連盟事務局までお問合せください。
お知らせ
競技委員会
お知らせ
京都府山岳連盟 競技委員会
お知らせ
2020年3月25日
現在、参加申込をいただいている最中ではありますが、新型コロナウイルスが世界で拡大しており、また近畿圏内でも移動の自粛要請が発表されるなど、国内においても収束が見通せない状況が続いております。 当連盟では、国体選手選考会の開催を検討してまいりましたが、選手の健康・安全・安心を第一にすべきこと、また政府関係機関及び自治体のガイドライン・要請等を鑑み、本大会の開催延期を決定致しました。 現状では不確定ではありますが、選手皆さまのコンディショニング等の予定もあることより、5月末の開催を目指し準備を進めて参ります。 実施日の確定は、4月末頃にコロナウイルス感染拡大状況等を鑑み、本ページにてお知らせいたします。 なお、現時点で参加費等のお支払いは頂いておりませんので、返金の案内等はございません。 ご不明な点がございましたら、連盟事務局までお問い合わせくださいますようお願いいたします。京都府山岳連盟 競技委員会
本大会は、2020年度京都府山岳連盟代表選手(成年種別)の選考大会となります。
選手選考基準はこちら
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
現在、日本国内でも感染が拡大している新型コロナウイルス感染症の今後の状況を踏まえ、本大会の開催可否を関係各所にて検討しているところです。 競技会開催について、今後変更が生じる場合は、随時こちらのページにてご報告いたします。お知らせ
2020年3月24日
現在、非常に多くの参加申込をいただいている最中ではありますが、新型コロナウイルスが世界で拡大しており、また近畿圏内でも移動の自粛要請が発表されるなど、国内においても収束が見通せない状況が続いております。 当連盟でも可能な限り、皆さまに楽しんでもらえるよう開催を検討してまいりましたが、選手の健康・安全・安心を第一にすべきこと、また政府関係機関及び自治体のガイドライン・要請等を鑑み、本大会の開催中止を決定致しました。 次回開催やその日程等については先の状況が見通せないことより、現時点でお知らせすることができません。 参加を楽しみにされていた皆さまには、このような結果となり深くお詫び申し上げます。 なお、現時点で参加費等のお支払いは頂いておりませんので、返金の案内等はございません。 ご不明な点がございましたら、連盟事務局までお問い合わせくださいますようお願いいたします。京都府山岳連盟 競技委員会
実施要項・申込方法はコチラ↓
新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について
現在、日本国内でも感染が拡大している新型コロナウイルス感染症の今後の状況を踏まえ、本大会の開催可否を関係各所にて検討しているところです。 競技会開催について、今後変更が生じる場合は、随時こちらのページにてご報告いたします。 皆さまの健康を第一に考え、すばらしい大会を開催できることを願っております。お知らせ
それぞれの選抜競技会については、内容が確定次第、随時本ウェブサイトに公示いたします。
お知らせ
京都府山岳連盟が数十年に渡り府に要望をして参りました待望のスポーツクライミング施設(公共設置)が、京都府亀岡市(JR亀岡駅隣接)に完成しました。
京都府が設置する球技専用スタジアム「サンガスタジアム by KYOCERA(京セラ)」のバックスタンド裏側のスペースに、リード・ボルダリング・スピード・キッズウォールを備えた完全屋内・冷暖房完備で国内最大級の施設となっています。
●施設概要
リードウォール 高さ約17m 幅約20m
ボルダリングウォール 高さ約4.7m 幅約27m
スピードウォール 2レーン(国際フォーマット)
キッズウォール 高さ約3.2m 幅約15m
京都府山岳連盟では、府民皆さま、クライミング愛好者の皆さまに幅広く本施設に親しんでいただけるよう、さまざまな活用方法・事業等を計画しております。