- 連盟団体・個人会員対象 雪山に登れる保険に入ってること。
- 現地集合ですが、車等のない方で乗り合わせ希望の方はご一報ください。
- 新型コロナウイルス感染症対策を十分に実施し、健康状態に異常のある方、不安のある方は参加をご遠慮ください。
お知らせ
お知らせ
それぞれの選抜競技会については、内容が確定次第、随時本ウェブサイトに公示いたします。
(一社)京都府山岳連盟 競技委員長 戸田 和樹
登山学校からのお知らせ
2021年度登山学校参加者募集について 室内学習及び実習登山での「 三密 」 を避け、感染リスクを最小限に抑える為に、定員 40 名の事前申込制に て実施予定です。 申込者が定員を越えた場合は抽選を行い、申込者全員に結果をお知らせします。 5月 8 日(土) の説明会には、 「当選」 のお知らせを差し上げた方のみご参加ください。 尚、ご友人・ご夫婦揃っての参加希望について、抽選では考慮できませんのでご了承ください。 申込み方法 「登山学校 H .P 」 の「お知らせ」から参加資格等の詳細をご確認頂き、ご応募ください。 「登山学校 H .P 」へはトップページ右下にある「登山学校 基本コース」をクリックすると入れます。 募集受付期間 3 月 1 日 (月)~ 4 月 10 日 (土)
今回の募集についてのお問い合わせは、下記アドレスまでお願い致します。 tozan.kihon@gmail.com
お知らせ
詳しくは事務局までお問い合わせください。
お知らせ
申込締切 2021年2月22日(月)
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
本研修会への参加および申込みフォーム送信にあたりご不明点がございましたら、こちらのメールフォームよりお問い合わせください。お知らせ
京都市観光MICE推進室より下記の連絡が有りました。
本市の林業振興課では,国の臨時交付金を財源とし, 森林環境整備事業を進めております。 その中で,京都一周トレイルコース内の国有林エリア の範囲内において,京都大阪森林管理事務所と連携し, 倒木処理を進めていただいており,2月下旬から3月 上旬にかけて作業に着手する旨,連絡がございました。 対象は東山コース(道標11~44)及び西山コース (道標32~38)になります。 東山コースについては,範囲も広いことから,事業の 進捗状況によっては全ての処理が難しい場合もあると のことです。 よろしくお願いいたします。
日時:東山コース 2月15日(月)・16日(火)予備日17日(水)
西山コース 2月17日(水)・予備日18日(木)
※天候などによって変更の可能性あり 2月15日~24日(土日祝除く)の期間内では実施。
このコースを期間内に歩かれる登山者の皆さんは、お気を付けて歩いてください。
お知らせ
記
昨今の新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、審判員の登録更新については、本年度に限り、「スポーツクライミング競技審判員規程」第4条の義務研修会参加義務を免除して同規程第7条の登録更新ができることとします。 尚、既に2020年度内に義務研修会を受講した方については、同規程第4条にかかわらず、その受講をもって2022年度の登録更新ができることとします。また、上記特例措置により義務研修を受けなかった方は、県単位で事務局に連絡してください。 ルートセッターについても同様の扱いとします。JMSCA
競技委員会
お知らせ
本規定は、2021年1月現在のものです。 最新の競技規則はJMSCAウェブサイトにて更新されますのでそちらをご確認ください。
競技委員会
お知らせ
いずれも午後5時~午後9時
2020年2020年12月の日程 12月7日(月) 12月14日(月) 12月21日(月)
2021年1月の日程 1月12日(火) 1月18日(月) 1月25日(月)
2021年2月の日程 2月1日(月) 2月8日(月)
2月15日(月) 2月22日(月)
2021年3月の日程 3月1日(月) 3月8日(月)L/B 3月15日(月)L/B 3月22日(月)L 3月29日(月)L/B
諸般の事情により、急遽変更される場合がございます。 参加直前にも予定を確認頂ますようお願いいたします。 (L)リード壁 (B)ボルダー壁
いずれも午後5時~午後9時
2020年9月の日程 9月7日(月) 9月14日(月) 9月23日(水) 9月28日(月)
2020年10月の日程 10月5日(月) 10月12日(月) 10月19日(月) 10月26日(月)
2020年11月の日程 11月2日(月) 11月9日(月) 11月16日(月) 11月24日(火) 11月30日(月)
会場 サンガスタジアムbyKYOCERA 京都府亀岡市追分町(JR亀岡駅すぐ)
グラビティ・リサーチ休業日の貸し切り利用となります。
京都府山岳連盟の加盟員および個人会員の方が参加いただけます。 個人または山岳会等でご利用ください。
当日利用できる施設はリードクライミングウォールのみとなります。
新型コロナウイルス感染症への対策を十分に行いながらの事業開始となります。 ロープや装備は個人装備にするなど、参加者の皆さま自身でもしっかりと対策を行いながら、事業への参加をお待ちしております。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。