第71回希望郷いわて国体京都府選手団 競技結果

第71回希望郷いわて国体京都府選手団 競技結果

UP 2016-10-11
報告者競技委員会
実施場所盛岡市岩手運動公園

2016年10月6日(木)~10月9日(日)にわたって盛岡市岩手運動公園にて開催された「第71回希望郷いわて国体・山岳競技会」に、京都府から成年男子2名・成年女子2名・少年女子2名の選手が参加し、奮闘致しました。

中でも少年女子(清水・中山)が、リード競技8位入賞・ボルダリング競技5位入賞と、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮しその実力の高さを示しました。

◆ 結 果 ◆

[成年男子 清水淳・本郷真一]
リード 予選6位 決勝9位
ボルダリング 予選23位

[成年女子 坂本朱里・田中潤子]
リード 予選15位
ボルダリング 予選16位

[少年女子 清水陽華莉・中山美依]
リード 予選6位 決勝8位
ボルダリング 予選5位 決勝5位

最後になりました、1年間、京都府選手団をご支援・応援いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

京都府山岳連盟では、来年度、愛媛国体に向けさらなる強化・育成支援を行ってまいります。

 


競技会総合成績は(公社)日本山岳協会のウェブサイトで公開されています。

リンク 総合成績はこちら(外部リンク:日本山岳協会)
第71回国体近畿ブロック大会(スポーツクライミング競技会)が開催されました

第71回国体近畿ブロック大会(スポーツクライミング競技会)が開催されました

UP 2016-08-01
報告者競技委員会
実施日程 2016/07/31
実施場所比良山岳センター/アートマン クライミング&ヨガスタジオ

7/30日(土)31日(日)に、第71回国民体育大会 近畿ブロック大会(スポーツクライミング競技会)が、滋賀県大津市・比良山岳センター(リード競技)、久御山町・アートマン クライミング&ヨガスタジオ(ボルダリング競技)を会場に開催されました。

近畿2府4県より総勢36名の選手が集結し、10月に開催されるいわて国体の出場権(各種別2枠)をめぐる暑い熱い戦いを繰り広げました。

本年度の大会は京都府山岳連盟の主管にて執り行われました。
チーフルートセッターの黒住樹人氏(リード競技)・濱田健介氏(ボルダリング競技)により気迫のこもったルートが準備され、選手の素晴らしいパフォーマンスが発揮されました。

参加されました選手・監督ならびに競技運営に携わっていただきました各府県役員の皆様、お疲れ様でした。
近畿ブロック大会を通過されました府県・種別の選手の皆様の、いわて国体でのさらなる活躍を期待しております。

 

【大会リザルトはこちら】

■少年男子
icon_pdf リード競技・ボルダリング競技・総合成績(PDF)

■少年女子
icon_pdf リード競技・ボルダリング競技・総合成績(PDF)

■成年女子
icon_pdf リード競技・ボルダリング競技・総合成績(PDF)

 

icon_pdf 全種別最終成績(PDF)

 

本競技会の結果を受け、京都府からは成年男子・成年女子・少年女子の3チームが、10月のいわて国体に出場いたします。
引き続き、京都府選手団へのご支援ならびに応援のほど、よろしくお願い致します。

 

京都府山岳連盟 競技委員会

 


■府内で行われましたボルダリング競技の会場
アートマン クライミング&ヨガスタジオ リンク

613-0036 京都府久世郡久御山町田井新荒見248
TEL 0774-45-3019

京都府ユース強化選手選考会・兼いわて国体選手選考会が開催されました

京都府ユース強化選手選考会・兼いわて国体選手選考会が開催されました

UP 2016-05-06
報告者競技委員会
実施日程 2016/05/03
実施場所noah climbing & community

5月3日(火・祝)に、京都府ユース強化選手選考会(ボルダリング)兼いわて国体選手選考会(少年男女種別)が、伏見区竹田のボルダリングジム「noah climbing & community」で開催されました。
府内の中学生~高校生の選手約30名がが熱戦を繰り広げました。

 

参加されました選手の皆さま、準備・運営にご協力いただきました役員の皆さま、会場の提供・運営協力を頂きましたnoah climbing & communityの皆さま、ありがとうございました。

 

最終リザルト
icon_pdf 京都府ユース強化選手選考会2016_最終リザルト(PDF)

※当日配布しましたリザルトに誤植がありましたので訂正しております。

いわて国体 京都府予選会(成年男女)

いわて国体 京都府予選会(成年男女)

UP 2016-04-12
報告者競技委員会
実施日程 2016/04/09
実施場所GRAVITY RESEARCH HIMEJI/KOBE(ANEX)

4月9日(土)・10日(日)に、2016年いわて国体京都府予選会(成年男女)がグラビティリサーチ姫路店・神戸店で開催されました。
本競技会は毎年、兵庫県山岳連盟と合同で実施され、京都府・兵庫県の選手が熱戦を繰り広げました。

成年男子ではリード・ボルダリング競技を通して、立命館大学(京都府所属)の本郷真一選手が初の総合優勝を果たし、いわて国体への出場資格を獲得しました。
成年女子では田中潤子選手が総合3位に入賞し、昨年に引き続き本年度いわて国体への切符を手にしました。

 

総合リザルト

icon_pdf 2016年度 京都府・兵庫県合同山岳競技会リザルト(PDF)

 

 

参加されました選手・また役員の皆さま、お疲れ様でした。

また、ご協力を賜りました関係各位の皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

スポーツクライミング 指導者研修会 Vol3—終了しました

スポーツクライミング 指導者研修会 Vol3—終了しました

UP 2015-11-10
報告者競技委員会
実施日程 2015/11/08
実施場所やまびこくらぶ 室内クライミングウォール

競技委員会では、京都府競技力向上対策本部指導のもと、京都府内指導者向けのスポーツクライミング指導力強化・向上のための講習・研修会を実施しました。

本年度より実施した本事業は、全3回・今回が3回目となり、講師には日本山岳協会/強化委員の西谷善子氏を招聘。

「実践的な戦術サポートおよび身体のケア・コンディショニングについて」をテーマに、京都府内の指導者10名、実践指導に召喚された強化選手が熱心に講習を受講していました。

参加されました指導者の皆様、お疲れ様でした。