パーソナル山行「京都北山 天ケ岳(788m)」

パーソナル山行「京都北山 天ケ岳(788m)」

UP 2023-10-18
報告者パーソナル委員会
実施日程 2023/10/15
実施場所京都北山 天ケ岳

山歩き歴一年。以下、初心者マークの山行レポートです。

実施4日前、当日の降水確率は90%。あきらめ半分で状況を見守るも、徐々に雨が止む予報に切り替わり、実施の英断が下りました。
事前案内メールにあった「ヒル対策を忘れずに」を受け、買ったばかりのゲイターの装着方法をYouTubeでチェック。前の晩はときおり強く雨音が聴こえ、雨具やおやつなど持ち物を何度も確認して早めに就寝。幸い予報通り雨は通り過ぎたようで、朝、家を出る頃には爽やかな青空が広がっていました。

集合場所は大原バス停。それぞれに顔見知りの方と挨拶を交わし、トイレを済ませ、準備体操をして、いざ出発。
今回の参加者は総勢22名。一列に並び、雨でぬかるんだ足元を気にしながらゴツゴツ道を登りはじめました。幸いどなたもヒルには遭わなかったようです。途中、かなりの急坂、人一人がやっと通れる狭いところや手を使って登る箇所がありましたが、一時間ほど歩くと今度はなだらかで歩きやすい道にかわりました。リーダーいわく「平和な道です」と。はい、皆も口々に「平和が一番」などと言っていました。

2回ほど休憩を挟み、予定時刻より30分ほど早く、山頂付近の見晴らしの良いところ(天ケ岳の北の鉄塔)で「待ってました!」のお弁当タイム。山で食べるおにぎりはどうしてこんなに美味しいのでしょう。
立ち止まると風がひんやり感じられ、薄手のものを羽織りました。「来月には保温ポットを持ってこよう」「次はフリースが必要か」「そのリュックいいですね」などと話していると、あっという間に出発時刻に。集合写真を撮り、もう一度、隊列を組みなおします。

下りは登りよりも距離が長く、足を踏み外さないよう慎重に下るところ、今さら気合の登り坂、日陰の薄暗い道、迷いやすいところなど決してラクではありません。時折、誰かのドサッとコケる音が聴こえてきました。わたしも1回コケました。
休憩3回。標高が下がるにつれ「まだか、まだか」と気がせきます。最後の薬王坂(やこうざか)では脚がガクガク。お昼にしっかり食べたはずが、もうお腹が空いていました。

その後、今日一日リーダーを務めてくださったO氏・サブリーダーK氏先導の元、誰一人欠けることなく、ケガもなく、ほぼ予定時刻通りに鞍馬駅近くに下山。「おつかれさまでした」の挨拶をして、それぞれ帰途に就きました。
万歩計は23,800歩! 暑くもなく、寒くもなく、空は高く、陽ざしは暖か。まさしく秋の山行日和でした。ありがとうございました。また来月に。(むらかみ)

●コースタイム
9:25大原バス停(120m)~10:33焼杉山・翠黛山分岐(480m)~12:05天ケ岳の北の鉄塔(775m)~12:50天ケ岳(788m)~13:50三又岳(565m)~14:10戸谷峰(510m)~15:20薬王坂(380m)~15:35鞍馬・八幡宮横広場(245m)
距離/12.5㎞ 時間/6時間10分(休憩時間を含む)

秋晴れ
休憩中は水分・塩分・糖分補給
遠くに琵琶湖が見えました
初対面でもみんな笑顔
大人の遠足みたい
天ケ岳は大原10名山の一つ