![]() ![]() |
「登山学校」特設サイト |
「登山学校・基本コース」 |
![]() |
救命救急講習 |
![]() ![]() ![]() |
左=心肺蘇生法の手順(下京消防署救急係の右奥が浅井係長さん、右手前が伏屋さん) 右=心肺蘇生法の交替要領 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
左=AEDの準備要領 右=心肺蘇生法とAEDの活用 |
![]() |
![]() |
登山学校の特別講習として、京都市下京消防署において普通救命講習を受講しました(8月10日(土)9:15〜12:15)。浅井係長さんには、止血法・異物除去法・救命の連鎖・心肺蘇生法・AEDの使用方法を、数多くの事例とユーモアを交えて分かりやすく説明していただきました。「何もしないのが一番ダメ」「京都市民は温かいんだ」のフレーズが、とくに心に残りました。私たちも積極的に、元気に楽しく実技訓練に臨み、また質問も活発に飛び交い、とても中身の濃い講習となりました。受講を終えた私たち13名は、それぞれに勇気と自信を得ることができました。(T.Y) |
![]() |
![]() |
→ 「登山学校・基本コース」 |
→ Home |
© Kyoto Alpine League 2011 |